LGBTQ カナダライフスタイル カナダ留学  ゲイ活

カナダ留学決意したアラサーゲイの自己紹介

はしめまして!アラサーゲイのKeiと申します。
突然ですがブログを始めることにしました。
まずは最初の記事ということで自己紹介、このブログの説明をしていきたいと思います。

プロフィール

 

  • 自己紹介

改めましてアラサーゲイのKeiです。東京隣県出身。
三人兄弟の末っ子で、典型的な末っ子タイプ(わがまま、頑固)でとにかく自分の興味のあることへのみ突き進み、時には周りの人を振り回すことも笑

  • セクシュアリティ

ゲイ!

今思うと違和感を感じたのは保育園に通っていた頃。。。早
私が通っていた保育園には男子のみがサッカー大会に強制出場させられる毎年恒例の行事があり、その時期になると昼休みに強制的にサッカーの練習をしなくてはいけないというルールがありました。
もちろん、サッカーよりごっこ遊びの方が好きな乙女系保育園児でしたのでその行事の前はとても憂鬱でした。
それと同時に、なぜ男子だけ?という疑問も6歳児ながらにありました。そして、これからこういうことが多々起きるのではないかという気持ちもありました。
もしかすると、性別という理由だけで分けられてしまう社会になんとなく違和感を感じていたのかもしれません。

セクシュアリティーやジェンダーについては語り出したら永遠に語れるのでここでは割愛。また、新たに記事を書きます。

 

  • 仕事

無職!!

衝撃の無職!!(理由は後ほど語ります)

無職になる前は音楽関係の仕事を8年していました。
明確に言うと音楽関係の仕事をしていた時もフリーランサーだったので仕事をやめているという概念はそもそもないのですが、現在は音楽の仕事は一時休止中といったところです。

 

  • カナダ留学

2019年10月にカナダへ渡り7ヶ月間の語学留学、その後1年間のワーキングホリデー予定でしたが、ワーホリビザ申請中に世界的なコロナウィルスの大流行によりビザ関係のことがすべてストップ、ビザがいつ貰えるか、ビザがもらえたとしても、カナダ人ですらたくさんの人が職を失っている中で、外国人の僕に仕事があるか?など先行き不透明すぎたのでなくなく2020年5月、日本へ帰国。

というわけで無職なのです。。。笑
音楽関係の仕事も始めようと思えば始められるのですが、コロナの状況が落ち着いたらカナダへまた戻る予定なので一時的に戻るのも迷惑になってしまうなと思い、現在別の仕事を探し中。そしてブログも始めました。

カナダ留学を決めた理由などはまた詳しく書きたいと思います。

ブログについて

 

  • ブログ名

少し衝撃的なブログ名なので誤解を与えないように説明しておきます。
28年間日本で過ごしてきて、セクシャルマイノリティー(性的少数者)である私はなんとなくの生き辛さを感じておりました。
日本もLGBTQへの理解が広まってきているように思いますが、実際はその文化を肌で感じる文化はまだまだ少なく、同性婚なども認められていないため愛する人と家庭を持ち、新たな家族を迎えるといったストレート(異性愛者)などが当たり前に選べる選択肢がないため、未来への不安というものがいつも付き纏っておりました。
それがきっかけで他の国ではどうなんだろうと興味が湧きSNSなどでLGBTQに関するいろんな情報を探すようになりました。
いろんな情報を得る中で湧いてきた感情が実際にLGBTQフレンドリーな国に住んでみたいという感情でした。
それは、こんな日本出て行ってやる!!といった攻撃的な感情ではなく、同性間での結婚や子供を持つことなど当たり前の権利がある国に行った時には
自分が何を思い何をしたいんだろうと単純に気になったため日本を離れることを決めました。
その感情のあらわれがブログ名の最後にある!?に込められております。

 

  • 投稿記事 

このブログでは

  1. カナダでのゲイライフ
  2. LGBTQ関連
  3. カナダ留学

の三つをメインに書いていきたいと思います。

最後に

 

なるべく読者の皆さんに楽しんでもらえるように、少しでもこのブログが何かの役に立つように頑張って書いていきたいと思います。

 

セクシュアリティについても合わせてご覧ください。

 

Kei

-LGBTQ, カナダライフスタイル, カナダ留学 , ゲイ活

Copyright© アラサーゲイの日本脱出計画 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.